
唐突にそんなことを聞かれたので、興味をもち、なんで?と聞いてみるとそれは日本の女性のお化粧にあるらしい。
お化粧するときにアイライナーなどを使って目元をはっきりさせること。すなわち目元を黒くすることがインドの女性にとって大変珍しいことらしい。聞くとこによると、インドでは幼少の頃に宗教上、魔除けの為に木を焼いて出来る木炭の炭から母親が子供の目元にその炭を塗るらしい。しかも黒く塗れば塗るほど目が大きく見えて悪魔もよってこないとか。もともと顔立ちがはっきりしているインドの女性は成人ともなれば、目元はもちろん眉毛などもほとんど描かないらしい。
当然インドの女性からしてみれば、成人している日本の女性が化粧室などで目元をはっきりさせるために特に黒くしているのを見ればビックリするのは当然である。
しかもヤマンバギャルにはその白バージョンで衝撃を受けたとのことである。
文化的な違いとはいえなかなか面白いエピソードであった。
