

■住所:東京都港区新橋5−31−7
■電話:03-3437-2526
■営業:11:30〜14:30
■休み:土曜・日曜・祝日
■HP:

今回は、新橋にあるThe KARI(ザ・カリ)です。
このお店の「ビーフカレー 大盛り 」に挑戦してきましたw(゚o゚*)w
The KARIは昼しか営業していない。行く人は気を付けよう。私が行ったのが13:30ぐらいだったが、満員だった。人気がありそう。味はどうかなlet's go ε=ε=(*~▽~)
■場所
新橋駅に着いたらニュー新橋ビルのすぐ隣の道を真直ぐ南下していくのだが、ビルや店が多すぎて説明しづらい。すいません(*_ _)
ちょっと新橋の中心から外れている。歩くと10分ぐらいかかった。
住所は新橋5-31-7。行く人は、よく地図をみてから行く方がいいと思う。
MAPはこちら
到着


是非、一票を( ̄十 ̄)
■メニュー
基本メニューは4種類。
季節ごとにメニューが代わるみたい。
定番メニューは、ビーフとチキン。
このビーフカレーが辛いらしいo(^O^*=*^O^)o
■店内
店内は、カウンター席のみ。10〜15席ぐらいしかない小さなお店。
■注文
メニューは4つしかないのですぐ決まる。
ビーフカレー大盛りを注文。
注文してから、すぐビーフカレーが出てきた。
待ったのは、1分ぐらい。
■味
テーブルに置かれると独特のにおいがする。
マトンカレーのにおいに似てるかも。
早速、一口。
強烈な辛さはない。
う〜ん。うまいd(⌒ー⌒)
旨みがわかる、ぎりぎりの辛さに調整してあるみたいだ。
酸味と旨さと辛みが味わえる一品だ。
一般のビーフカレーと一癖、二癖違う感じがする。
ビーフからして、マトンを食べているような気がしてくる。
何でも20数種類のスパイスを調合して作っているらしい。
この「TheKARI」オリジナルのスパイスの配合がこの味を醸し出しているのだろう。
ちょっと辛さが物足りない人は、このスパイスをいれるといいだろう。

付け合せにジャガイモが添えてある。めずらしい(ノ´▽`)ノ

このじゃがいもにも一工夫してあるみたいだ。
どのようなスパイスを調合しているかわからないが、ルーに合うように調理してある。
ルーとの相性バツグンだ(o^-')b
男の人は、大盛りで調度いいと思います。
完食ヽ( ´ ∇ ` )ノ

勝手に評価( ̄ー+ ̄)
激辛度・・からいぃ〜〜(~Q~;)<炎炎炎炎4
量・・・・(*^0^) =3 ゲップ <満満満満満満6
うまさ・・(^u^(^u^(^u^ <旨旨旨旨旨旨旨旨8
今回の感想(((;゜Д゜)))
この近くに、M.ジョンファンが行ったガネー舎と、行こうと思っているマンダラ2ndがあるみたいだ。
新橋には名店が多いですな(b^ー゚)!!(゚∇^d)~~
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【メニュー】(夏〜秋)
ビーフ(辛口) 890円 【大盛 1050円】
チキン(やや辛) 780円 【大盛 940円】
エビと森のきのこ 890円 【大盛 1050円】
なすとひき肉 780円 【大盛 940円】
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/