

■住所:東京都品川区西五反田1-7-1
■Tel:03-3495-6356
■営業時間:11:00〜23:00(22:00L.O)
■定休日:日曜・祝日
■HP:http://www.fk2net.com/kanekocurry/
◆五反田のカレー王国へM.ジョンファンが行く
2週間カレーから遠ざかっていましたM.ジョンファンです。
ようやくカレー食べ歩きというピッチへ復帰!
えー、で復帰1戦目は薬膳ではありません。あしからず、、、、
行って来たのは五反田に建国された、金子伽哩かれー王国。
TVチャンピオンのカレー王選手権、第一回と三回に優勝された
金子載さんが営むカレー屋(王国)です。
ここのスープカレーが美味そうで前から気になっており、
"薬膳以外を食べる"という禁忌を犯した次第であります。
とにかくここのお店は下記のメニュー見てもらえば分かりますが、
とってもバラエティー豊富。
カレー王の豊富な知識とアイデアが遺憾無く発揮された結果でしょう。
つーことでかれー王のスープカレーレポ行きます。
◆五反田駅降りてすぐ! アクセスは良好

五反田駅を降りて西口側へ。そこから左手スグにある飲食店が
軒を連ねる「プラグマGタワー」の1Fに王国はあります。
上の写真の通りビルの正面に小さいながら
遠くからもチェックできる看板あり!


お店はこじんまりとした感じですが、清潔感のある内装。
金子さん(国王)とそのお母様!?と思わしき女性と、店員さんが
いらっしゃいました。
◆オーダーは迷わずスープカレー!でも、、、
実はお店に来るまで、メニューがここまで豊富だとは思わなかった。
なので、最初からスープカレー目当てであった事を少し後悔。
しかし、ここは迷わず!?スープカレーを注文するのでした。
ちなみに、、、
ここのホームページを見てスープカレーが気になっていたのは、
美味しそうだという以外にも、ライスが茶碗で出てくる点。
食べやすさが格段に違うのではないかと感じていたからだ。
それを試したかったというのも、スープカレーにこだわった理由。
◆ええ、満足でした。とても、とても。
具の野菜は油通しするなど
他のカレーより少し出てくるのに時間がかかりますが、
期待感が高まります。
さあ、いよいよ登場です!!!!!!

おお、美味そうです。どんぶりの中に小宇宙(コスモ)が感じられます。
では、さっそく、、、、
うん、揚げた茄子は絶品!具を食べ、ご飯をパクリ。
お〜、茶碗だと食べるのスムーズ!モリモリ喰えますね。
と、次はスープをちょこっと。
ハイ、ちょい辛でスパイシーですが、
出汁の旨みと絡んで実に馴染みやすい味。
(自分で食った範囲での憶測ですが)スープカレー独特の
スパイス直撃的な尖がった味ではなく、少しまろやかで実にいい。
チキンを崩してスープと共にたっぷり茶碗にかけ、
お茶漬風にズルズルと流し込む。
いや、茶碗ならではのメリット堪能です。願わくは箸で食いたい位。
その後は食いきるまでノンストップ! ごちそうさまです。
いや、スープカレーも美味しいですね。食いやすいと。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
ランチメニュー
・炒飯カレー 1150円
・唐揚カレー 850円
・チョリソーカレー 800円
・納豆カレー 850円
・チーズカレー 800円
・揚げナスカレー 850円
・とんかつカレー 1000円
・チキンカレー 950円
・タンドリーカレー 900円
・ハッシュドポテトカレー 800円
・黄身のせカレー 800円
・コロッケカレー 850円
・メンチカレー 850円
・エッグカレー 800円
・かれー王のスープカレー 1000円
・牛カルビチゲカレー 950円
・まるごとトマトのス−プカレー 950円
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【関連する記事】