

■住所:東京都新宿区高田馬場2-11-9埼玉ビル1F
■Tel:03-3209-5589
■営業時間:平日11:30〜15:30/17:30〜23:30
ルー品切れまで
■定休日:日曜・祝日 不定休
■HP:http://www.shop-i.jp/kareemon/
◆洒落がたっぷり効いた名店(迷店)!?
薬膳、薬膳やかましい、M.ジョンファンです。
今日は、旧「目白倶楽部」が移転してオープンした
「カレ衛もん」へ行って参りました。
ここではメニューとして薬膳カレーがあるわけではありませんが、
薬膳効果が高いとの事なので、訪れてみることに。
「目白倶楽部」時代からの一風変わった"トッピン具"や
珍しいメニュー群がウリのお店。
そして、ここの看板メニュー"チャレーライス"を注文するのでした。
◆ひっそりと奥まった場所に発見!
高田馬場・早稲田口から5〜6分といった場所に
「カレ衛もん」を発見。
早稲田通りから少し奥まったところにあるんだけど、
駅前のファーストキッチン前から信号を渡ると、
左手にすぐマルハチという居酒屋があり、
そこの脇道を真っ直ぐ行くとカレ衛もんの
正面にぶち当たる。意外に結構分かりやすかった。


店内はカウンター10席くらいとテラス席のテーブル(4人掛け)2つ
◆高田馬場名物『チャレーライス』!
注文したのは名物「チャレーライス」。
今日は連れも一緒で、彼はサービスカレーを。
まず、先に連れのカレーが登場!

ナスとハンバーグの乗ったもので、味は少々スパイシーであるが
わりとあっさりしたものらしい。具は結構ミニマルであった。
さて、いよいよ名物登場!

お店のメニュー写真で上に乗っている卵は半熟卵らしかったが、
今日出てきたのは温泉卵だった。上の写真はそれを
美味そうに崩した図です。トロっとたまりせん。

マイルド仕様を注文したため、(生!?)クリームが注がれています。
チャーハン自体にも少しカレー風味が付いており、
スパイスの効いた少し辛めのルーと違和感なく口で溶け合います。
そこに半熟の黄身とマイルドなクリームが混ざると、
まったりクリーミーでちょっと変わってますがウマイ。
たまにクリームが多く口に入ると甘くて気になりますが、
チャレーライスはなかなか美味しいものでした。
まぁ、スパイスよりも洒落が効いている(!?)感はあります。
果たして薬膳カレーなのかは結局分からず仕舞い。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
メニュー
創作カレー12種
・えびとキノコのカレー
・温野菜とチーズオムライスカレー
・牡蠣とベーコンほうれん草のカレー
・豚・ニラ・トマトカレー
・野菜たっぷりサラダカレー
・ナスおくらとクルミのオムライスカレー
・骨付き丸ごとチキンカレー
---------------------------------以上 850円
・特製山芋の和風カレー
・シーフードカレー
・元祖うなぎカレー
---------------------------------以上 900円
・七種の満タンカレー 1000円
・特製 チャレーライス 850円
サービスカレー S500円 普通700円
他
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/