

■住所:東京都千代田区神田錦町3-17
■電話:03-3233-3067
■営業:11:30〜20:30
■休み:無休(日祝不定休)
■HP:なし

今回行って来た店は「激辛ブームの先駆者ボルツ」です。
このお店の「ビーフと野菜カレー20倍」に挑戦してきましたw(゚o゚*)w
ボルツは激辛ブームの火付け役となった伝説のお店。激辛カレーを食べ続けていくなら、食べとかないとlet's go ε=ε=(*~▽~)
■場所
竹橋駅、大手町方面3b出口を出て、左へ。まっすぐ歩き、信号渡ると看板発見。その路地を右に曲がったら到着。徒歩3〜4分ぐらい。
看板



是非、一票を( ̄十 ̄)
■店内
店内は、カウンター席、奥にテーブル席がある。10人ぐらいしかはいれない小さなお店。
■メニュー
辛さのレベルは20倍まで。甘くすることもできるので、正確には、22段階。
メニュー表には、3倍が「タバスコ位の辛さ」、5倍で「涙がとまらない」、7倍で「インド人もビックリ」とコメントが書いてある。
8〜20倍には、コメントが書いてない。
是非、20倍のコメントを書いて欲しい。

基本的なカレーベースは、チキンとビーフ。後、アサリとエビ

テーブルの上にトッピングが4種類。

■ボルツ情報
ボルツは、「激辛○倍カレーブーム」の火付け役として、辛さが選べることで有名なお店。
昔は、全国に50店舗ほど展開していたインドカレーのチェーン店でしたが、今では、昔と同じ形態で営業しているお店は神田、宇都宮、京成大久保の3店舗だけらしい。
■カレー注文
ボルツセット(¥1350)がお得っぽい。
好きなカレー1種
ライス・サラダ・ヨーグルト・フルーツがついてくる。
これに決定!!
平:「ボルツセット、ビーフと野菜カレー20倍で」
店:「ボルツセットは辛さ7倍までしか選べません。」
な〜に〜( ̄Д ̄;) ガーン
なぜ?
8倍以上だと盛る皿が変わってしまうかららしい。
しかたがないので、「ビーフと野菜カレー20倍で」
■カレー登場
ビーフと野菜カレー20倍登場。

■味
見た目あまり辛そうじゃないですな。
しかし、元祖激辛の店だ。きっとすごく辛いのだろうo(^O^*=*^O^)o ワクワク
カレーにキャベツが入っている。めずらしい。
さっそく一口。食べる。あまり辛くない。
確かに辛いといえば辛いのだが、ヤベーこの辛さと思うほどではない。
うっすらと、汗をかく程度。
ルーは、サラサラして、薄味。
自分的には、もっと濃くてガツンとくるのが、希望なのだが。
きっと、この薄味の中にあるウマミが慕われているのだろう。
う〜ん確かに、カレーは濃いと飽きてしまうかもしれない。
ボルツのカレーは、飽きがこなそうな感じがした。
量が少しものたりない。薄味なだけに、もっと食いたかった。
男の人は、大盛りにするといいと思う。
普通に完食ヽ( ´ ∇ ` )ノ

勝手に評価( ̄ー+ ̄)
激辛度・・からいぃ〜〜(~Q~;)<炎炎炎炎4
量・・・・(*^0^) =3 ゲップ <満満満満4
うまさ・・(^u^(^u^(^u^ <旨旨旨旨旨旨6
今回の感想(((;゜Д゜)))
元祖激辛カレーと聞いていたので、期待していた分、あまり辛くなくて、残念。
次回は、濃いカレー食べたいな。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
メニュー
・チキンカレー ¥750
・チキンとトマト ¥800
・チキンと野菜 ¥800
・チキンと玉子(生orゆで玉子)¥800
・ビーフカレー ¥850
・ビーフとトマト ¥900
・ビーフと野菜 ¥900
・ビーフと玉子(生orゆで玉子)¥900
・アサリとトマト ¥750
・アサリと野菜 ¥750
・アサリと玉子(生orゆで玉子)¥750
・アサリとベーコン ¥800
・エビとトマト ¥800
・エビと野菜 ¥800
・エビと玉子(生orゆで玉子)¥800
グリーンサラダ ¥400
エッグサラダ ¥450
セットメニュー
<ボルツセット> ¥1350
好きなカレー1種
ライス・サラダ・ヨーグルト・フルーツ
<スペシャルディナーセット> ¥1500
好きなカレー2種
ライス・サラダ・ヨーグルト・フルーツ
コーヒー(ホットorアイス)
インド紅茶(PM1:00より)
ダージリン ¥400
アッサム ¥400
シナモンティー¥400
ミントティー ¥400
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/