

■住所:東京都中野区中野5-32-9 日本通商ビル1F
■電話:03-5380-5420
■営業:(昼)11:30〜16:00
(夜)17:30〜21:30
■休み:月曜日
■HP:なし

今回行って来た店は「英国風カレーハウスシーサー」です。
このお店の「海老カレー特激辛」に挑戦してきましたw(゚o゚*)w
今回、たあぼうさんのBLOGを見ていて行きたくなったお店。特激辛、食べてみないとlet's go ε=ε=(*~▽~)
■場所
中野駅北口を出て、右に歩いたらすぐ到着。徒歩1〜2分ぐらい。
看板発見。

おっと、隣の店には、我が管理人ミッキーが行ったことがあるkitchen gallery cafe カルマがあるではないですか。行って見たかったが、今日はこっち。


是非、一票を( ̄十 ̄)
■店内
店内はカウンター席のみ。落ち着いた雰囲気を出している。
英国風と言ってながら、インド風なデザインがある。



■メニュー
カレーの種類は10種類と豊富!!
ランチメニューや数量限定メニューなどもある。


おすすめは、
・ビーフホンドボーカレー 1080円
・ハヤシビーフカレー 1050円
・チキンカレー 980円
らしい。
他にもチキンブラックカレーや、ビーフ・マーミカレー、カニカレーなどちょっと変わったメニューがあった。
辛さのレベルは甘口〜特激辛6種類ぐらいだった気が?すいません。忘れました。こんな感じだった。
甘口
中辛+50円
辛口+50円
中激辛+100円
激辛+200円
特激辛 +400円
■シーサー情報 (このHPに載ってた)
このお店シーサーは、元フレンチシェフのオーナーがやっている。
北インドのカレーを学び、ヨーロッパ風に仕上げた味が特徴らしい。
シーサーの名は、魔除けの意味を持つという『シーサー』という言葉を聞いてオーナーが決めたそうです。
■カレー注文
メニューを見ていたら、

海老カレーが、急に食べたくなった。

しかし、ちょっとお値段1370円と高め!それに特激辛400円プラスすると・・・お昼にそんなかけていいのかなぁ。安いメニューもあるのに、と思いながら、我慢できず注文。
注文したら、すぐにスープがきた。

やさしい味がする。
飲むとほっとする感じ。
■カレー登場
海老カレー特激辛登場。

■味
一口食べたたけで、辛さが舌にビリビリ伝わってきます。
けっこう辛いですが、味はしっかりしていてとてもおいしいです。
海老からでる出汁がほのかにあまくしていて、食べるとぷりぷりでうまい。
ルーはこってりしていた。
ごはんの上にのっていた、実を食べると口の中がスゥーとしてさっぱり!!・・・と感じるのは一瞬だけですぐに辛さがぶり返してくる。立ち止まると辛さが襲ってくるので、スプーンは止まらない。
完食ヽ( ´ ∇ ` )ノ

勝手に評価( ̄ー+ ̄)
激辛度・・からいぃ〜〜(~Q~;)<炎炎炎炎炎炎炎7
量・・・・(*^0^) =3 ゲップ <満満満満満5
うまさ・・(^u^(^u^(^u^ <旨旨旨旨旨旨旨旨8
今回の感想(((;゜Д゜)))
欧風カレーっていいですね。日本人にあっていて食べやすい。
メニューに書いてあったブラックチキンカレーが気になります。いったいどういう味がするのでしょうか。今度行く時は、これを頼もうと思う。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
メニュー
・ビーフホンドボーカレー 1080円
・ハヤシビーフカレー 1050円
・チキンカレー 980円
・チキントマトカレー 980円
・チキンブラックカレー 980円
・ビーフ・マーミカレー 1100円
・海老カレー 1370円
・シーフードカレー 1580円
・カニカレー 1900円
・ポパイサラダ 580円
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
南印度ダイニングの食評やお店のことがとても詳しく書かれていて、初めてお店に行く際の参考になります(^^;
こちらの「英国風カレーシーサー」の紹介ブログページを
中野シティ.com
http://www.nakano-city.com
中野マップ>カレー>英国風カレーハウス・シーサーの情報欄からリンクさせて頂きました。
事後報告になり申し訳ございません。
中野のお店をより知ってもらい、
食を愉しんでもらえればと思っております。
もしリンクを貼ったことで都合が悪い場合はお手数ですが、
info@nakano-city.comまでご連絡ください。
どうぞ、よろしくお願い申し上げます。