

■住所:〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-26-11ホノラリー原宿ビル 2F
■電話:03-5772-6424
■FAX :03-5772-6428
■営業:11:30〜25:00(L.O24:30)
■休み:毎週月曜日
■HP:http://www.shanticurry.com/

今回行って来た店は「SHANTi」です。
このお店にある「チキンと野菜のスープカリーボーガ40」を
食べてきましたw(゚o゚*)w
ボーガとは、辛さのレベルです。40倍はもちろん最高ε=ε=(*~▽~)
■場所
山手線原宿駅竹下口を出て、竹下通りを明治通りがでてくるまで歩く。ムラサキスポーツの左路地、原宿通りに入って200mぐらい歩いたら着いた。バイク屋の2階にある。
壁に大きな垂幕があった。



是非、一票を( ̄十 ̄)
■お店の中
流石、若者の街にあるだけに、きれいで、おしゃれなお店である。お店に合うBGMが流れていて、いろんな所に、インド風な置物があった。
女の子に人気がありそうなお店。一緒に行くと、いい感じ。
是非、GoGo-Tに審査してもらいたい。


■メニュー
スープカリーの種類は、全部で7つ。その他にも、サイゴンスープ、トッピング、おつまみなど種類が豊富である。
一番の魅力は、辛さが選べる所。また、メニューに書いてある言葉がおもしろい。
今回注文したのも、もちろん40ボーガ(最高レベル)
メニューに廃人になると書いてあるのに、ビックリ!!

そもそも、このお店の名前の由来は、世界平和を祈っているらしい。
SHANTIとは、インド語で、「平和」「静寂」という意味。
このようなお店が、食ったら、廃人になるとか、メニューに書いてていいのかな?
廃人ばっかりになったら、平和にならないだろ〜。
■注文
平:「チキンと野菜のスープカレー、40ボーガで。('-'。)(。'-')。」
店:「辛いですけど、大丈夫ですか?」
平:「大丈夫で〜す。」
と、注文。
いつも、思うことがある。こっちは、辛いのがわかってて注文しているのに、大丈夫と気をつかわれる。わかってて注文しているのだから、あまり気をつかわないで欲しいものである。
■味
食べる・・・熱い、辛〜い〜(~Q~;)
あまり、辛くないかなぁと思ったら、いきなりきました。辛さが
食べれば、食べる程、橋が止まらなくなります。
食べてくうちに、汗が滴り落ちたでございます播(≧▽≦*)
一番辛いカレーですが、きちんとスパイスの味がして、うまいです。
野菜がすごく大きいです。いい感じに野菜とスープがマッチしております。
激辛好きの人是非、チャレンジしてくだだい。
おいしいと感じられると思います。
辛いの苦手な人は、食べないほうがいい。本当に、廃人になるかもしれません。
完食ヽ( ´ ∇ ` )ノ

勝手に評価( ̄ー+ ̄)
激辛度・・からいぃ〜〜(~Q~;)<炎炎炎炎炎炎炎炎8
量・・・・(*^0^) =3 ゲップ <満満満3
うまさ・・(^u^(^u^(^u^ <旨旨旨旨旨旨6
今回の感想(((;゜Д゜)))
私はスープカレーをあまり食べたことがありません。
今日で3回目ぐらいかな。いつも頼んでは後悔していた気がします。
食べた感じがしなかったから。
今日のは、違いました。ガツンときました。
食べ終わっても、当分の間、体が熱かったです。
冷え性の人にいいのでは。
もちろん、一番辛くなくていいから、普通の食べても、暖まる気がします。
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
メニュー
オリジナルスープ
チキンと野菜のスープカレー 990円
MoMoと野菜のスープカレー 990円
ミートボールと野菜のスープカレー 990円
曼荼羅(マンダラ)スペシャル 1390円
エッグと野菜のスープカレー 890円
ハンバーグと野菜のスープカレー 1160円
サイゴンスープ
チキン・サイゴン 990円
ミートボールサイゴン 990円
チキンマッシュサイゴン 1190円
ハンバーグサイゴン 1160円
トッピング
えのき、コーン、ポテト、その他いろいろ
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/